
ケーブルテレビ工事部門
お客様宅へ訪問し配線、機器取付、機器設定などを行い通信サービスをご提供いたします。
幹線工事は地中化や電柱移設に伴う改修工事の他、設備障害箇所や流合雑音の特定と補修工事などを行います。
- 幹線工事
- 一般住宅向け有料放送・インターネット
サービス及び固定電話開通工事 - 防犯カメラ設置・保守

ネットワーク工事部門
ネットワークの設計、構築、リプレイスのご提案を行います。
ネットワークのトラブル調査、改善案のご提案など。
設計、施工、管理、保守サポートまでの一貫したサービス提供を行います。
- 医療ネットワーク、オフィス、学校ネットワークなどWi-Fi設備の設計・施工・管理・保守

公共建設工事部門
各設備の設計調査後、配管新設、ケーブル配線、接続、運用試験までを行います。
高所作業の場合は高所作業車を使用して作業を行います。
- 高速道路情報通信設備の設計・施工・保守
- 河川監視設備の設計・施工・保守
- 防災行政無線設備の設計・施工・保守
- 消防無線設備の設計・施工・保守
- ラジオ放送設備の設計・施工・保守
- 太陽光発電設備の設計・施工・保守

鉄道電気通信工事部門
日本の交通インフラの一つでもある大切な鉄道設備です。
私たちは列車の安全・安定運行を守るために必要なメンテナンス工事を担っています。
列車の安全安心運行のための各設備構築、維持、更新、撤去を行います。
古い機械や機器を最新型の機器へ更新し、運用試験までを行います。
- 情報通信工事
- 信号設備工事
- 列車無線設備
- 指令電話設備
- 運行管理設備
- ITV設備
- 運行情報案内設備
- 放送設備
- 踏切警報設備
- レールボンド設備

物流倉庫自動搬送
ロボット工事部門
人の手で行っていた作業をロボットに変えていくための設計、施工、管理、保守を行います。
ロボットは海外製品が多く、導入後は動作試験を行い、
電気工事・通信環境構築から運用までサポートをします。
- 自動搬送ロボットの組立・保守
- Wi-Fi設備の設計・施工・管理・保守

携帯電話基地局工事部門
アンテナ、無線機の交換、配線、切替、電波試験までを行い置局、設計、工事一貫して対応しています。
運用中設備の更新が多く、慎重、確実な作業が求められます。
- 鉄塔基地局、ビル屋上局、閉空間設備の
設計・施工・保守 - 災害復旧対応
ある1日の仕事の流れ
昼間工事
-
8:30
出社
- 当日工事の内容確認
- 準備
-
9:00
現地作業前打合せ
- 作業手順
- 注意事項伝達
-
9:30~16:30
現地作業
- 配線工事
- 機器設置工事
- 保守点検工事
- 調査など
-
17:30
帰社
- 後片付け
- 翌日作業打合せ
- 翌日工事部材の準備
- メール確認
- 日報
夜間工事主に鉄道
-
22:00
出社
- 当日工事の内容確認
- 準備
-
0:30~1:00
現地作業前打合せ
- 作業手順
- 注意事項伝達
-
1:00~4:00
現地作業
- 配線工事
- 機器設置工事
- 保守点検工事
- 調査など
-
7:00
帰社
- 後片付け
- 当日作業書類整理
- 翌日工事部材の準備
- メール確認
- 日報